MENU

【間違いない!】カニ通販が人気でおすすめのお取り寄せサイト|失敗しない選び方を紹介

※本サイトにはプロモーションが含まれています。

カニ通販は、年末やお正月、贈答品などにも利用できます。

しかし、インターネット上で選ぶため、失敗訳あり商品の有無など気になることも多くなります。

カニ通販で失敗したくない!

カニ通販がおすすめな人は?

おすすめのお取り寄せサイトが知りたい!

この記事では、カニ通販が人気でおすすめのお取り寄せサイトや失敗しない選び方を紹介します。

カニが好きな方通販購入を考えている方はぜひチェックしてみてくださいね。

目次

【訳あり品はお得?】カニ通販の失敗しない選び方

カニ通販は、産地・旬・種類など選び方のポイントを知っていると失敗を防ぎやすいです。

年末やお正月にゆっくりとカニを楽しむためにもカニ通販の失敗しない選び方を6つご紹介します

①カニの産地や旬|種類によって旬が違う!

カニは、産地や旬を知っておくことが重要です。

種類によって旬が違うので、美味しい時期を狙いましょう。

主な産地旬の時期
タラバガニ北海道4月~6月、11月~2月
ズワイガニ福井県や石川県など11月~3月
毛ガニ北海道や青森県1月~8月

タラバガニの主な産地は、北海道のオホーツク海や根室、稚内周辺です。

旬の時期は、流氷明けとなる春の4月から6月と冬の11月から2月です。

ズワイガニの主な産地は、越前ガニで有名な福井県や加能ガニの石川県で、11月から3月が旬を迎えます。

毛ガニの主な産地は、北海道や青森県です。

旬は1月から8月と長く、北海道の中でも冬はえりも地方、春はオホーツク海、夏は噴火湾、秋は釧路や根室がおすすめです。

②カニの種類|それぞれ味や形の特徴あり

カニの種類として代表的なものには、タラバガニズワイガニ、毛ガニがあります。

それぞれの味や形の特徴を押さえておくと好みのカニを選びやすいです。

また、好みの分かれるかにみその有無もチェックしておくのがおすすめです。

肉質・味の特徴かにみその有無
タラバガニ弾力がある・淡白脚が太く長いほとんどなし
ズワイガニやわらかい・濃厚脚が長く甲羅が小さい少なめ
毛ガニしっとり・繊細全身が毛に覆われている豊富

タラバガニ

タラバガニは、プリッとした弾力があり淡白な味が特徴的なカニです。

形は脚が太く長いので、身がぎゅっと詰まっています。

甲羅には、かにみそがほとんどありません

そのため、タラバガニはしゃぶしゃぶや刺身で食べるのがおすすめです。

ズワイガニ

ズワイガニは、とにかく大きいので食べごたえがあるカニです。

特にオスのズワイガニは大きく身が引き締まっているため、濃厚な旨味が魅力的となっています。

形は脚が長く甲羅の部分は小さいです。

タラバガニのような表面のトゲや毛はなくツルツルとしています。

甲羅には毛ガニほどではありませんが、かにみそがあります

ジューシーなカニの身とかにみそを味わいたい方におすすめです。

毛ガニ

毛ガニの身はしっとりとして繊細な甘みがあります。

形は名前の通り全身が毛に覆われているのが特徴です。

毛ガニは他のカニと比べて最もかにみそがある種類といえるでしょう。

かにみそを堪能したいという方には特におすすめです。

③カニの部位・カット状態|剥くのが面倒ならむき身やハーフポーション

カニ通販する際には、カニの部位カット状態も重要です。

面倒な殻剥きをせずにカニを楽しみたいという方は、むき身やハーフポーションがおすすめです。

それぞれの部位や特徴、手間のかからなさについて表にまとめました。

部位カット状態の特徴手間のかからなさ
むき身(ポーション)持ち手部分以外の殻が全て剥いてある
半むき身(ハーフポーション)片側だけ殻が剥いてある
切り脚甲羅の部分はなく、脚の部分のみ
姿(殻付き)カットせずにそのままボイルしたもの

カニのむき身(ポーション)は、持ち手となる部分以外の殻が全て剥いてあるので、食べるときに手間がかかりません

お刺身用であれば解凍するだけですぐに食べられますし、食後の殻ゴミが少ないのも嬉しいところです。

ただし、出汁はあまり出ないので、鍋などの料理には向いていません。

半むき身(ハーフポーション)は、片側だけ殻が剥いてある状態のカニです。

殻が半分だけついていると解凍する際に旨味が逃げないためカニしゃぶなどの料理に適しています。

切り脚は、殻を剥いていない状態の脚のことです。

殻を向いていないので半むき身(ハーフポーション)よりもカニの旨味を楽しめます。

脚のつけ根からカットされた片脚(フルシェイプ)であればさらにカニの身を堪能できます。

④ゆで状態|希望の食べ方で生かボイルか選ぼう

カニ通販は、基本的に冷凍で届きます。

しかし、冷凍前の状態が生かボイルされたものかの違いがあります。

それぞれカニの色やおすすめの食べ方をまとめました。

ゆで状態かにの色食べ方
甲羅が黄褐色しゃぶしゃぶ、鍋
ボイル鮮やかな赤色サラダ、焼きガニ

冷凍前の状態が生の場合は、カニの甲羅の部分の色が黄褐色となっています。

解凍後は熱で調理するしゃぶしゃぶや鍋がおすすめです。

ボイルされたカニの場合は、カニの色が鮮やかな赤色となります。

解凍後はそのまま食べられるので、サラダやひと手間加えて焼きガニとしても美味しくいただけます。

⑤サイズ|人数×300g程度が目安

カニ通販をする際は、人数×300g程度が目安です。

たくさんカニを楽しみたい方は、400~500gほどにするのがおすすめです。

例えば、600gの商品であれば脚肉8本に肩肉4つハサミが2~4つほどとなり2人分にちょうどよいサイズといえるでしょう。

ただし、殻の重さが含まれていない半むき身(ハーフポーション)の場合は記載通りのg数、むき身(ポーション)はg数よりも多めに考えるのがポイントです。

⑥クーポンや訳ありなどお得情報|料金も重視したいなら忘れずチェック!

カニ通販では、お得に安く買いたいのか見た目にこだわりたいかなど目的に合わせて選ぶのがおすすめです。

加工中に折れ等が生じてしまった、サイズが不揃いなどの訳あり商品を選ぶとお得に安く買える可能性があります。

カニをお得に買う場合は、サイト内にクーポンや訳あり商品がないかチェックしておくのがポイントです。

カニ通販がおすすめな人・おすすめできない人

カニ通販がおすすめな人・おすすめできない人はどのような人なのでしょうか。

それぞれの違いは、カニの楽しみ方によります。

カニ通販がおすすめな人・おすすめできない人の違いを表にまとめましたので、チェックしてみてくださいね。

おすすめな人おすすめできない人
・新鮮なカニをお得に楽しみたい
・手間をかけずに食べたい
・好きなタイミングで解凍や調理をしたい
・実際のカニを見て選びたい
・解凍時間を気にせずすぐに食べたい
・冷凍庫のスペースがない

カニ通販がおすすめな人は、新鮮なカニをクーポンや訳あり商品などを使いながらお得に楽しみたいといった人です。

冷凍されたカニを解凍するだけなので、手間をかけずに食べたい人にもおすすめです。

一方、市場などで実際にカニを見て選びたい人や解凍時間を気にせずすぐに食べたい人にはおすすめできません。

カニ通販が人気のおすすめお取り寄せサイトを紹介!

カニ通販が人気のおすすめお取り寄せサイトはいくつかあります。

今回ご紹介するおすすめのサイトは以下の6つです。

特徴やポイントなどをまとめましたので、サイト選びの参考にしてください。

かに本舗

出典:公式サイト

かに本舗は、スカイネット株式会社が運営しているかに通販のお店です。

商品は、社長や店長が現地に直接足を運んで選び抜いたこだわりのものです。

年間の買い付けは約1000トン以上にもなるため、質の高いカニを手頃な価格で販売していることでも広く知られています。

また、カニ本舗は2010年から2023年度のネットショップ大賞14年連続1位を獲得した実績があります。

取り扱いのあるカニの種類タラバガニ、ズワイガニ、毛ガニ
産地北海道、鳥取県など
配送状態冷凍
配達可能エリア全国
送料送料無料:商品に表記がある場合
冷凍:1,200円(税込み)、
ネット注文特典:合計金額が8,000円以上の場合は送料無料
訳あり品の有無
クーポンやお得情報セール時期に有り
お届けまでにかかる時間注文から3~10日前後
賞味期限の目安冷凍の場合は約1~2ヶ月
公式サイト公式サイト

公式サイト:https://skynet-c.jp/

かに本舗の料金

かに本舗の料金についてご紹介します。

かにの大きさや種類料金(税込)
重量約3.2kg、タラバガニ20,800円
重量約2.4kg、ズワイガニ11,800円
重量約4kg、毛ガニ39,800円
※料金は全て税込みです

かに本舗のおすすめポイント

  • 産地や旬へのこだわり
  • 現地で大量買い付けのためお買い得価格で販売
  • ネットショップ大賞14年連続1位を獲得した実績

公式サイト:https://skynet-c.jp/

かにまみれ

出典:公式サイト

かにまみれは、商品の品質にこだわりを持っているため、訳あり品がないのが特徴です。

送料は有料ですが、全国一律で1,450円なのでまとめ買いをするほどお得になっていきます。

カニは瞬間冷凍をかけているので、水揚げ後の旨味や鮮度を楽しめるようになっています。

取り扱いのあるカニの種類タラバガニ、ズワイガニ、毛ガニ、花咲ガニ
産地北海道など
配送状態冷凍
配達可能エリア全国
送料全国一律1,450円(税込み)
訳あり品の有無
クーポンやお得情報ポイント還元やメルマガ特典など有り
お届けまでにかかる時間注文から3~4日前後
賞味期限の目安冷凍の場合は約1~2ヶ月
公式サイト公式サイト

公式サイト:http://www.kanimamire.com/

かにまみれの料金

かにまみれの料金についてご紹介します。

かにの大きさや種類料金(税込)
重量2.6kg、タラバガニ43,880円
重量1kg前後、ズワイガニ16,800円
重量900g前後、毛ガニ19,580円
重量1kg前後、花咲ガニ18,800円
※料金は全て税込みです

かにまみれのおすすめポイント

  • 品質にこだわっているため、訳あり品がない
  • まとめ買いがお得
  • 瞬間冷凍で旨味が凝縮されている

公式サイト:http://www.kanimamire.com/

カニ通販.com

出典:公式サイト

カニ通販.comでは、すべてのカニを北海道産にこだわって販売しているお店です。

北海道では紅ズワイガニ漁の操業許可を得た水産会社と提携しています。

また、実店舗でカニ料理店を経営し、技術や経験を活用したカニ選別をしています。

取り扱いのあるカニの種類タラバガニ、ズワイガニ、毛ガニ、花咲ガニ
産地北海道産
配送状態冷凍
配達可能エリア全国(一部地域除く)
送料無料
訳あり品の有無
クーポンやお得情報公式LINEなどで有り
お届けまでにかかる時間注文から7~10日前後
賞味期限の目安冷凍の場合は約1~2ヶ月
公式サイト公式サイト

公式サイト:https://xn--lck4c8046ax4c.com/

かに通販.comの料金

かに通販.comの料金についてご紹介します。

かにの大きさや種類料金(税込)
重量2.2kg以上、タラバガニ49,800円
重量1.0kg、ズワイガニ8,900円
重量500g以上、毛ガニ15,800円
重量600g以上、花咲ガニ9,800円
※料金は全て税込みです

かに通販.comのおすすめポイント

  • 北海道産にこだわった商品販売
  • 紅ズワイガニ漁の操業許可を得た水産会社と提携
  • 実店舗での経験を活かした品質選定

公式サイト:https://xn--lck4c8046ax4c.com/

北海道ぎょれん

出典:公式サイト

北海道ぎょれんは、正式な組織名を「北海道漁業協同組合連合会」といい、漁師の団体によるお店です。

設立自体は1949年、インターネットショップは2007年に開設され、古くから多くの人に親しまれています

北海道漁連のネットワークを活用した産地直送でこだわりの商品がそろっているのが特徴です。

また、カニの食べ比べができる詰合せ(セット品)もありご贈答用としてもおすすめです。

取り扱いのあるカニの種類タラバガニ、ズワイガニ、毛ガニ、花咲ガニ
産地北海道
配送状態冷凍
配達可能エリア全国
送料無料
訳あり品の有無
クーポンやお得情報セール時など有り
お届けまでにかかる時間注文から3~4日前後
賞味期限の目安冷凍の場合は約1~2ヶ月
公式サイト公式サイト

公式サイト:https://www.gyoren.net/

北海道ぎょれんの料金

北海道ぎょれんの料金についてご紹介します。

かにの大きさや種類料金(税込)
重量800g、タラバガニ13,500円
重量400g×2、ズワイガニ8,000円
重量900g、毛ガニ27,000円
重量400~500g×2、花咲ガニ8,500円
※料金は全て税込みです

北海道ぎょれんのおすすめポイント

  • 北海道ぎょれんのネットワークを活用した商品販売
  • 産地直送による品質へのこだわり
  • 食べ比べができる詰合せ(セット品)の商品が充実

公式サイト:https://www.gyoren.net/

マルゲン後藤水産

出典:公式サイト

マルゲン後藤水産は、60年以上の歴史がある老舗です。

水産加工会社のため、商品の仕入れから発送までを一括管理し、大量入荷することで安価での販売を実現しています。

また、楽天市場のショップ内から各エリアで特に活躍したショップへ贈られるショップ・オブ・ジ・エリアを受賞するなどの実績があります。

取り扱いのあるカニの種類タラバガニ、ズワイガニ、毛ガニ
産地ロシア、カナダ、アメリカなど
配送状態冷凍
配達可能エリア全国
送料沖縄や離島や一部郡部は別途送料1,500円
訳あり品の有無
クーポンやお得情報
お届けまでにかかる時間注文から3~6日前後
賞味期限の目安冷凍の場合は約1~2ヶ月
公式サイト公式サイト

公式サイト:http://www.marugen5.com/

マルゲン後藤水産の料金

マルゲン後藤水産の料金についてご紹介します。

かにの大きさや種類料金(税込)
重量2kg前後、タラバガニ21,800円
重量800g前後、ズワイガニ7,980円
重量800g前後、毛ガニ13,800円
※料金は全て税込みです

マルゲン後藤水産のおすすめポイント

  • 60年以上の歴史がある老舗
  • 一括管理と大量入荷で安価での販売を実現
  • ショップ・オブ・ジ・エリアを受賞するなどの実績がある

公式サイト:http://www.marugen5.com/

北海道網走水産

出典:公式サイト

北海道網走水産は、水産会社だからこそできる品質へのこだわりと品揃えを提供しているお店です。

最新式巨大冷蔵庫の導入をするなど鮮度管理を徹底しています。

また、会員登録(無料)をするとすぐに使えるポイントやメルマガでオトクな情報が届くといった特典があります。

取り扱いのあるカニの種類タラバガニ、ズワイガニ、毛ガニ
産地北海道
配送状態冷凍
配達可能エリア全国
送料無料(10.000円以上)
訳あり品の有無
クーポンやお得情報
お届けまでにかかる時間注文から5~10日前後
賞味期限の目安冷凍の場合は約1~2ヶ月
公式サイト公式サイト

公式サイト:https://www.suisanbazar.co.jp/

北海道網走水産の料金

北海道網走水産の料金についてご紹介します。

かにの大きさや種類料金(税込)
重量800g、タラバガニ15,000円
重量2kg、ズワイガニ13,000円
重量800g×2、毛ガニ17,000円
※料金は全て税込みです

北海道網走水産のおすすめポイント

  • 水産会社による産地直送
  • 鮮度管理を徹底
  • 会員登録による特典有り

公式サイト:https://www.suisanbazar.co.jp/

かに通販に関するよくある質問

かに通販を利用するときは、「失敗しないために気をつけることは?」「訳あり品はおすすめ?」など疑問や不安が出てきます。

そこで、かに通販に関するよくある質問をいくつかまとめましたので、購入の際の参考にしてください。

かに通販で失敗しないために気を付けた方がいいことは?

産地や旬、種類、部位、カット状態、ゆで状態などに気を付けると良いです。

かに通販で激安の訳あり品はおすすめですか?

価格を重視し、見た目の豪華さなどにこだわりがない場合はおすすめです。

ズワイガニとタラバガニはどっちがおいしいですか?

やわらかく濃厚な味わいを楽しみたい場合はズワイガニ、プリッとした弾力のある食感、淡白な味わいがお好きな方はタラバガニがおすすめです。

かに通販をするなら北海道のものがいいですか?

北海道は海鮮が美味しいというイメージがあるため、贈答品などで喜ばれる方も多いです。

しかし、北海道以外にも福井県の越前ガニや鳥取県の松葉ガニなどのブランド力があるカニもあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次